ご相談の場所・料金・流れ
面談場所
面談は、対面の場合「調布市内(京王線国領駅1分・調布あくろす)」で行います。
リモート面談の場合は、Zoomで行います。
お申し込み時に「対面(調布)」あるいは「リモート(Zoom)」をお選び下さい。
面談日程 | 事前に調整させていただきます。 |
---|---|
面談時間 | 平日 10:00~20:00 土日・祝日 10:00~20:00 (リモート面談の場合は、上記以外の時間でもご相談させていただきます) |
料金
初回面談コンサルティング |
---|
時間:1時間半 面談時間: 平日 10:00~20:00 土日・祝日 10:00~20:00 ※お客様の問題が解決された場合、ここで終了となります。お客様からご希望があれば、次のプロセス「家計診断&シミュレーション提案書作成」を行います。 |
11,000円(税込み)(初回面談時) |
「家計診断&シミュレーション提案書」作成 |
|
34,000円(税込み)(2回目面談時) ※何種類作成してもこの料金です。 ※2回目以降の面談料金も含んだ金額です。 |
ご相談の流れ
【1】面談予約
「ご相談のお申し込みフォーム」よりお申し込みをお願いします。フォームの中にご相談内容の概要をご記入ください。
お申し込みが届きましたら、私どもからのメールにて、面談日程の調整をさせていただきます。
面談の日程が決まりましたら、面談当日までにご準備いただく情報を、あらかじめメールにてご連絡します。これは、1時間半の面談をお客様にとって効率的で有意義なものにするためです。
どうぞ、ご協力ください。
【2】初回面談
面談料として、11,000円(税込み)をいただきます。
お客様のご要望やご心配を、面談時間(1時間半)に丁寧にうかがいます。お客様の問題が解決した場合は、この面談にて終了となります。
「家計診断&シミュレーション提案書」の作成をご希望の場合にのみ、「家計診断&シミュレーション提案書」作成のための具体的な情報のご提供をしていただきます。
【3】第2回面談
「家計診断&シミュレーション提案書」作成料 34,000円(税込み) をいただきます。
提案書の内容を具体的にわかりやすくご説明します。 また「提案書」に関するお客様のご意見やご要望をうかがい、追加・修正点を明らかにします。
【4】第3回面談
修正した「家計診断&シミュレーション提案書」の内容をご説明します。
【5】「資料」完成
「提案書」が完成するまで、作成料等の追加料金はかかりません。