確定拠出年金が2022年度から変わる(5)

FPオフィス ワーク・ワークス ファイナンシャルプランナー(CFP)の中村宏です。

これまでお伝えしてきたことから、企業型DCに加入している方は、以下のような、立ち振舞いをすれば、上手にDCで資産を増やすことができます。

現在、企業型DCに加入している方の多くは、会社の定年年齢の60歳まで加入者(掛金が振り込まれる)でいることができ、60歳以降に、DCのお金を受け取ることができるようになります。

ただ、60歳以上でも、再雇用制度があるため、65歳までは会社に勤務し、厚生年金保険料を支払うことになる方が多いでしょう。

■企業型DC加入者の上手はiDeCoの使い方

2022年10月から、企業型DC加入者もiDeCoに加入することができるようになるため、さっそくiDeCoに加入し、自分で掛金を拠出します。

60歳(定年年齢)になると、企業型DCに掛金が振り込まれなくなり、加入者を続けることはできません。

しかし、iDeCoの加入年齢は2020年5月から65歳未満に拡大されますので、60歳以降、65歳まではiDeCoに掛金を拠出しながら継続できます。

ただし、このとき、再雇用などで厚生年金保険料を支払っている必要があります。

国民年金は60歳以降65歳までの任意加入中しかiDeCoの加入者になれないとお伝えしましたが、厚生年金に加入している間は、65歳まではiDeCoに加入できるのです。

以上のようにすることで、企業型DCとiDeCo(個人型DC)をうまく組み合わせながら、老後の資金を効率的に増やすことができるのです。

 

ワークワークスの個人向けサービス

PAGE TOP